第4回 年次大会 2019
年次大会2019は終了いたしました。
中部小動物臨床研究会との友好と学術交流
~Give and Takeの精神で中部と関西の架け橋を繋げよう~
志学会は昭和63年(1988年)に関西を中心に活躍する臨床獣医師の有志での集まりとして、技術の向上と親睦を目的に発足されました。設立以来、獣医師として日々の臨床現場で症例と向かい合うだけでなく、高度化する獣医療界の探求および情報交換の場として、月例会や特別講師を招いてのセミナーで技術習得をおこなってきました。また、旅行やスポーツを通して交流をはかり、獣医師同士の横のつながりを大切にし、今では70以上の病院・会員によって活動しております。
今回の第4回年次大会はメインテーマにありますように、「中部小動物臨床研究会との友好と学術交流」「中部と関西の架け橋」を掲げて企画しております。講師陣には獣医師セミナー・看護師セミナーともに中部小動物臨床研究会の先生方を招聘しご講演いただけることとなりました。
盛会に向け会員一同最大限尽力いたしますので、皆さま多数のご参加を心よりお待ち申し上げます。
志学会会長:倉田 大樹
年次大会委員長:為近 俊幸
日時
2019年9月23日(月・祝)
セミナー 9:30~17:00(受付開始9:00~)
懇親会 17:15~19:15
場所
大阪コロナホテル(ホテルサイト)
〒533-0031 大阪府大阪市東淀川区西淡路1-3-21 TEL 06-6323-3151
講演
<基調講演>
9:35 ~ 11:45
獣医心臓外科の歴史と将来/中小臨ご紹介・中小臨と他団体との交流等
金本 勇 先生(茶屋ヶ坂動物病院/中部小動物臨床研究会)
<ランチョンセミナー>
12:15~12:45
ゼノアック新製品紹介&ブレンダⓇZ情報アップデート(仮)
阿南 善生 先生(獣医師 日本全薬工業㈱)
<獣医師セミナー>
13:15 ~ 14:45
口腔外科学:顎顔面の外傷~口腔外科的アプローチ~
江口 徳洋 先生(Vets Dental & Oral Surgery Office /中部小動物臨床研究会)
15:00 ~ 16:30
腎臓病学:尿管狭窄・閉塞を含めた猫CKD の対処法
桑原 康人 先生(クワハラ動物病院/中部小動物臨床研究会)
16:30 ~ 16:50
総合討論:メインテーマについて
<獣医看護師セミナー>
13:15 ~ 16:30
臨床検査学:もう一度見直そう!動物看護師の臨床検査ーその結果だいじょうぶ?ー
桑原 康人 先生(クワハラ動物病院/中部小動物臨床研究会)
歯科看護学:動物病院内ではびこる都市伝説:口腔内編~ウソかマコトか~
江口 徳洋 先生(VD OS Office /中部小動物臨床研究会)
<懇親会>
17:15~19:15 予定
協賛
日本全薬工業(株)、ベーリンガーインゲルハイム アニマルヘルスジャパン(株)、
すみれ医療(株)、(株)森乳サンワールド、MSD Animal Health、
フクダエム・イー工業(株)、共立製薬(株)、ロイヤルカナン ジャポン、
日本ヒルズコルゲート(株)、(株) V and P 敬称略順不同
後援
中部小動物臨床研究会
協力
(株)葉月会